天野政晴先生が東京都剣道連会から推薦され全日本剣道連会より
「剣道有効賞」を受賞されました。贈賞は11月3日の「文化の日」に行われました。
これは大変名誉な事で、当会では平成13年に名誉会長の≪岡本義春先生≫が
受賞されております。
天野先生のご健康と益々のご活躍をお祈りし報告します。
古流研究会が開催されました。
無外眞傳無外流居合兵道の部では、伊藤会長の解説のもと、北区支部
の田中、三浦両名が演武を行いました。
平成23年10月30日(日)北区「赤羽小学校体育館」に於いて
平成23年度第2回研修会を開催しました。参加者は総勢29名でした。
会長、副会長による指導の基、各階層に分かれての研修でした、奥の深い技に
一秒たりとも、見・聴き逃さない姿勢が会員の真剣さに現れていました。
次回の研修会には一回り大きくなった参加者の勇士が見られる事と思います。
認定会は「初伝」2名が受審し、見事合格されました。又今回は前回受審し、
認定された会員の「允許証」の授与式も同時に開催されました。
今回幹事の、北区支部さん、事前の準備から始まりご支援頂き有難う
ございました。お陰様で良い環境での研修会が開催出来ました。
当日の写真掲載します。ご覧下さい。
<参加者記念撮影>
<伊藤会長・望月副会長による理合の指導>
<島副会長による指導>
<望月副会長による指導>
<伊藤会長による指導>
<初伝・受審者演武>
<形の稽古・・・打太刀・仕太刀の2派に分かれての研修>
<初伝・允許証受理者の面々>
<切り紙・允許証受理者の面々>
<目録・允許証受理者の面々>
☆八王子支部の活動が更新されています。ご訪問下さい。
H23年度第2回<士龍会研修会>が開催されます。奮ってご参加下さい
日 時 ・・・・・・ H23年10月30日 (日) 10時~16時
会 場 ・・・・・・ 北区 赤羽小学校 体育館
( 北区支部さん宜しくお願いします )
申し込み ・・・・・ 各支部長さんにお願いします。
平成23年10月9日に開催されました歴史ある府中市の大国魂神社の
<1900年祭>奉納演武として士龍会会員が参加し演武しました。
当日は晴天に恵まれ、歴史の重みを肌で感じつつ厳かな雰囲気の中
素晴らしい体験をしました。
≪参加者の面々≫
☆H23年10月2日(日)に開催されました八王子市体育大会
居合道大会に 当会より精鋭が参加し、精力的に演武しました。
当日は大会顧問である 八王子市長様、教育長様、体育協会会長様
市議会議長様始め多くの先生方のご列席を頂き、盛会裡に開催され
ました。当日の写真を掲載します。大会の雰囲気を味わって下さい。
≪ 役員の先生方≫
≪ 開 会 式 ≫
≪ 伊藤会長の演武 * 立会い:江浦範士八段 ≫
≪ 表 彰 式 ≫
☆H23年9月25日(日)、多摩市立武道館に於いて開催されました多摩市「聖」居合道大会に当会より精鋭が参加しました。